ここから本文です。

おにぎりクラウドファンディングをもっと応援したい方へ 「くにさきガチャガチャを作ろう!」

ふたたび、くにさきへ! 3回目のワークショップを開催しました!
2019年09月05日

9/4(水)、ガチャガチャ制作の企画立案の着想を得るため、再度現地視察(2日目:国東市編)を実施しました。制作隊の皆さんも、2回目の「くにさき」ということで、何となく様になってきました!

まずは、旧千燈寺に向かいました。旧千燈寺の境内はとても広く、階段をどんどん進んでいきます。本堂跡前の仁王様の表情に癒されます。

旧千燈寺にて。長く続く石畳(滑る)に苦戦する制作隊。
旧千燈寺 仁王像(阿形)
旧千燈寺で集合写真!



旧千燈寺の境内を登りつめた所にある五辻不動。仁聞菩薩が修行した秘密の岩屋です。姫島や四国など、遠くまで見渡せる絶景に一同は感動!

鎖をのぼって五辻不動へ。振り返ると大パノラマ!
五辻不動に立つ制作隊のみなさん。
お昼は蛸飯!ほぼ山登りで疲れた体も元気になりました!



次に向かったのは、江戸時代に六郷満山を統括していた両子寺。特別に鬼会面を見せてもらい、鬼が作った橋「鬼橋」を渡って、奥ノ院へ。伝説と風景に彩られる不思議な雰囲気が素敵なお寺でした。くにさきガチャガチャ制作隊募集のチラシに掲載されていた仁王様にもようやく対面できました!

一枚岩の鬼橋を渡ります。
両子寺の奥の院にて。不老長寿の霊水もしっかりいただきました。
両子寺の仁王様にて、集合写真!



しっかり鬼めぐりもしました。岩戸寺では、実際に修正鬼会が行われていた講堂へ。鬼の伝説と風景がマッチしていました。成仏寺でも特別に鬼面を見せていただき、住職から修正鬼会のお話を詳しく聞きました。

岩戸寺の石段をどんどんのぼります。
左の洞穴から、鬼が登場します!雰囲気ありますね。
成仏寺の住職に修正鬼会について詳しく教えていただきました!



2回にわたる現地見学で、制作隊の皆さんも「くにさき」の文化財・自然などについて、かなり詳しくなりました。これからのワークショップの展開が楽しみです。


次回は、現地見学の振り返りとアイディア出しです。

ワークショップの様子は日本遺産ホームページ内で公開していきます。
皆さんに愛されるガチャガチャが出来るよう応援していただければ幸いです。