ここから本文です。

構成文化財

天念寺

  • 天念寺講堂

    天念寺講堂

  • 天念寺本堂

    天念寺本堂

「くにさき」の鬼の文化を最も理解できる寺院の1つ。高く聳える岩峰にできた横長の洞穴に境内の中心があるため「長岩屋」と呼ばれていた(現在は長岩屋は地区名にもなっている)。現在、修正鬼会を行っている講堂は江戸時代後期に建てられたもので、隣の身濯神社と一体となって岩屋内部に建て込まれている。

構成文化財の名称 天念寺
構成文化財のよみかた テンネンジ
指定等の状況 国名勝 国重文 県史跡 県有形 市有形
カテゴリ 平安時代 , 鬼会面 , 食と農
ストーリーの中の位置づけ 中世には長岩屋と呼ばれた六郷満山寺院で、横に長い岩屋の中に堂宇が並ぶ。講堂は修正鬼会の舞台でもある。
文化財の所在 豊後高田市長岩屋
モデルコース 日本遺産王道コース   「くにさきで鬼と会う」
仏像好き必見! くにさきのお不動さん巡り
楽しむ食べる買う泊まる